下の白い方は、この間ご紹介したものです。
目数リングもつけて万全に始めたのに、そもそもの目数が違っていて、編みなおしました 増し目を終えて、これから編み込み模様をいれていくところです。
編み込み模様を入れるのが初めてなので、本を見ていたら、『ヤーンガイド』というものを指につけると、うまくいくと書いてあったので、これから買いにいこうと思います
この『ヤーンガイド』なるもの、どうなんでしょうかね。
上のものは、オリムパスのジェームス・ディーン アヴェニューという糸。
ウール80%シルク20%
白パピーのプリンセスアニーは、ウール100%
化繊が入ったものが、好きではないのですが、メーカーや糸によって、さわり心地も違うのですね。
いろいろ編んで、お気に入りの毛糸をみつけていきたいな~
パピーの糸は、とってもやわらかくて気に入ってます
ニット帽 | Comment(10) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
はっやーい!
sweetpeaさん、もしかして腕4本生えてません?(笑)
白い帽子、お店でも良くみますが、
こうやってみるとすごくかわいいですね~♪肌触りも良さそうです。
手編みだと違うんですね~。
この先どんな模様が現れるのかなーo(^∇^)o
ヤーンガイド...どんなのですかー?
色分けできるようになってるのかな...。
こちらもたのしみ~♪
帽子、普段かぶらないのでほとんど編んだことないんです。
でもsweetpeaさんの見ていたら、欲しくなっちゃった~。
サンタ帽みたいなやつ、編んでみようかな...編んだらかぶるかな?(笑)
No:380 2008/11/20 16:02 | kaokao #-URL[ 編集 ]
kaokao さま☆
足も使って編んでます
うそうそ・・。笑
自分の中では、思うように進まなくって・・。
そう言っていただくと、これでよし!と言い聞かせます
パピーの毛糸、本当にやわらかくて、いいですよね~
kaokaoさんも、ご一緒しましょうよ~
私も、ニット帽って被らなかったんですが、去年作ってから、冬に欠かせないアイテムとなりました
被っちゃったら、脱げませんよ!あったかくて
なんだか微熱がでてるみたいで、頭がガンガンしてるんです。
まだ、ユザワヤにいってません
ヤーンガイド買ったらUPしますね☆
うちは、蒲田店なんですが、kaokaoさんは、どこが近いんですか?
もしかしたら、ご近所かな・・と思ったもので・・(^-^)
No:381 2008/11/20 16:26 | sweetpea #-URL[ 編集 ]
いいなー白いニット帽~♪ 私帽子とか手袋とか
編むのとても苦手。過去に1度くらいしかないよ(^-^;
同時に2つ編んでるのかな?
ニットのお道具にも色々あるんだねー*
編みこみ・・可愛いだろうなぁ~
私も上手じゃないのに、毎年何かしら編んでるけど
ちっとも上達しない~(涙)
No:382 2008/11/20 22:35 | *凛々* #-URL[ 編集 ]
早いですね。
蒲田に行きたーい、お金をたくさん持って


これから、編み込み楽しみです
ヤーンガイドは、最初はあった方がやりやすいと聞きますね。今も売っているのかな~。
蒲田のユザワヤに行けるなんてうらやましい。毛糸たくさん買いたいな。うちは、柏か津田沼ですよ
No:383 2008/11/20 22:35 | あみこ #tYUjU5h2URL[ 編集 ]
*凛々* さま☆
ニット帽は、ダーリンやお仲間にプレゼントするのが、いつからか毎年恒例となりつつあって、いつも自分のものまで手がまわらないのです
向いてない体育会系の合宿に突然入れられたみたいな感じ・・
みんながほしい!と言ってくれるのが、励みになって、最初は、編み物は、気が狂いそうになるから・・とお断りしていたんですが、なんとかこうして気が狂いながらも、編めるようになったんですよ~
どっちかっていうと、嫌々やらされてる感じで始めたものが、今は、楽しみになってきたので、ありがたいくらいです・・。
編み込みなんて、未知の世界なのでドッキドキです
手がちいさいので、手袋はいつも子供用な私
今年は、自分の手袋といっても難しそうなので、指先のないものから作ってみたいな~と思ってます
*凛々*さん、ご謙遜なさってるけど、実際すごいの作れそうだわ~
No:384 2008/11/20 23:19 | sweetpea #-URL[ 編集 ]
あみこさま☆
こんばんは~

坊ちゃんのピアノすごいですね~
プロ顔負けの演奏で、とても小3とは、思えなかったです~
そうだ!あの本、10年以上も前の本だ!
売ってないかも・・代替品とかあるのかな~
編み込みって、はじめてなので、いつできあがるか不明です
あみこさんもユザワヤご存知でしたか
以前よりも毛糸売り場、縮小したような・・
輸入毛糸フロアがなくなって、国産毛糸売り場の片隅に少しありました。
なので、今、毛糸は、ワンフロアだけになってるんですよ。
蒲田にお越しの際には、ぜひ、ご一緒しましょ
No:385 2008/11/20 23:27 | sweetpea #-URL[ 編集 ]
体調は?
大丈夫?
と思ってるけど、いつになる事やら。
編み物随分進んだね~
編み込みにチャレンジなんてすごい!
いづれは、フェアアイル
私もヤーンガイド興味ある。
買ったら記事アップ宜しくです
お体お大事にね☆
No:386 2008/11/21 01:05 | asacokame #-URL[ 編集 ]
asacokameさま☆
ありがとう~
湯たんぽ入れて眠ったら、よくなった気がします~
ユザワヤに行ったら、置いてなくって、どんなものなのかを聞いたら、大きな声じゃ言えないけど、かえって使うとやりにくいと店員さんに言われてやめました
ドッキドキの編み込みになりそう
No:387 2008/11/21 13:20 | sweetpea #-URL[ 編集 ]
風邪、大流行ですから(わたしのまわり)気をつけてくださいね。
なんかしつこいみたいデス><
ぶりかえしたりしないように、しっかり休んでくださいね。
ユザワヤですが、わたしは大和店です(笑)。超ローカル♪(⌒▽⌒ゞ
蒲田は一度だけ行ったことありますよー。
部門別(?)になっていて、おもしろかったです。
刺繍のチャートが多くて、ニヤニヤしたのを覚えています(笑)。
いつかお会いできるといいな~☆
No:388 2008/11/21 14:29 | kaokao #-URL[ 編集 ]
kaokaoさま☆
お気遣いありがとうございます~

慣れない早起きで、寝が足りてないのかも
ぶり返さないように、今晩もよく寝ますね!
kaokaoさんは、大和店なんですね!
ぜひぜひ、蒲田店にいらっしゃる時には、お茶しましょうよ~
たのしみだな~
No:389 2008/11/21 14:44 | sweetpea #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)